■日本福祉教育・ボランティア学習学会役員体制 (2022.11~)
| 【会 長】 | 野尻 紀恵(日本福祉大学) |
| 【副 会 長】 | 松岡 廣路(神戸大学) |
| 妻鹿ふみ子(東海大学) | |
| 【理 事】 | ▼事務局担当 |
| 菱沼 幹男(日本社会事業大学・事務局長) | |
| 大石 剛史(国際医療福祉大学・事務局次長) | |
| ▼研究・倫理担当 | |
| 川島ゆり子(日本福祉大学・委員長) | |
| 永田 祐(同志社大学・副委員長) | |
| ▼機関誌担当 | |
| 妻鹿ふみ子(東海大学・委員長) | |
| 小林 洋司(日本福祉大学・副委員長) | |
| ▼雑誌担当 | |
| 渡邊 一真(京都府社会福祉協議会・編集長) | |
| 小林 洋司(日本福祉大学・副編集長) | |
| ▼大会担当 | |
| 菱沼 幹男(日本社会事業大学・委員長) | |
| 朝倉 美江(金城学院大学) | |
| ▼ネットワーク担当 | |
| 武田 直樹(NPOフュージョン社会力創造パートナーズ) | |
| 茶木 正幸(名古屋市立西陵高等学校) | |
| 高橋 良太(全国社会福祉協議会) | |
| ▼広報・アーカイブ担当 | |
| 熊谷 紀良(東京都社会福祉協議会・委員長) | |
| 松山 毅(順天堂大学・副委員長) | |
| 【監 事】 | 浅野 健一(那珂市社会福祉協議会) |
| 渋谷 篤男(中央共同募金会) |
| 【特任理事】 | ▼事務局参与 |
| 佐藤 大介(日本福祉大学) | |
| ▼研究・倫理委員会 | |
| 川田 虎男(聖学院大学) | |
| 平野 智之(追手門学院大学) | |
| ▼機関誌編集委員会 | |
| 金治 宏(京都光華女子大学) | |
| 清野未恵子(神戸大学) | |
| 高木 寛之(山梨県立大学) | |
| 高杉 公人(新見公立大学) | |
| ▼雑誌編集委員会 | |
| 秋元みどり(青山学院大学) | |
| 上野山裕士(摂南大学) | |
| 馬川 友和(北海道民生委員児童委員連盟) | |
| 奥山留美子(山形県) | |
| 梶野 光信(東京都教育庁) | |
| 楠 聖伸(武蔵野大学) | |
| 櫻田 賢治(都城市社会福祉協議会) | |
| 田村 禎章(椙山女学園大学) | |
| 南 多恵子(関西福祉科学大学) | |
| 吉田祐一郎(四天王寺大学) | |
| ▼大会委員会 | |
| 坂本 大輔(登別市社会福祉協議会) | |
| 渡邉 敏文(新潟医療福祉大学) | |
| ▼ネットワーク委員会 | |
| 井上正太郎(宮崎県社会福祉協議会) | |
| 梅木 博志(横浜市社会福祉協議会) | |
| 尾崎 慶太(関西国際大学) | |
| 川中 大輔(龍谷大学) | |
| 桒原 英文(コミュニティ4チルドレン) | |
| 櫻井 悟(美浜町社会福祉協議会) | |
| 茂尾 亜紀(石川県社会福祉協議会) | |
| 菅原 清香(くらしの学びサポートオフィスHumanBeing) | |
| 髙木 諒(愛知県立古知野高等学校) | |
| 所 正文(堺市社会福祉協議会) | |
| 成合 進也(宮崎県) | |
| 宮本 朋子(有田市社会福祉協議会) | |
| 村川 弘城(日本福祉大学) | |
| ▼広報・アーカイブ委員会 | |
| 梅澤 稔(板橋区社会福祉協議会) | |
| 齋藤 ゆか(神奈川大学) | |
| 篠原 辰二(WellbeDesing) | |
| 長谷部 治(神戸市社会福祉協議会) |





